日本には、公園はたくさんありますが、意外とバスケットのゴールが設置されている公園は少なく、
ふと友達と外でバスケをして遊びたい!という時に、不便だったりします。
そこで今回は東京都町田市のバスケットボールのゴールが設置されている公園をご紹介します。
あなたのバスケットボールライフにお役立てください。
その他東京都のバスケットゴールがある公園はこちら
沢谷戸自然公園のゴールとコートの特徴
1つ目は、鶴川駅からバスで約10分ほどのところにある、沢谷戸自然公園をご紹介します。
まずは基本情報からみていきましょう。
出典:https://www.koentanbo.com/machida/sawayatoshizen/
沢谷戸自然公園の概要
住所 | 東京都町田市三輪緑山4丁目1−18 |
最寄り駅 | 鶴川駅(バス約10分) |
ゴールの数 | 2基 |
利用可能時間 | 特になし |
お問い合わせ先 | 042-724-4399 |
神奈川県との県境の近くに、面積の大きい公園があり、
その中にゴールが2つ設置されています。
沢谷戸自然公園の良いところ
沢谷戸自然公園の良いところは、
- 誰か使っていることが少ない
- スペースが広く、プレイがしやすい
上記のような部分です。
ゴールが2基あり、両方とも使われていることが滅多にないため、
常に空いているというメリットがあります。
沢谷戸自然公園の良くないところ
沢谷戸自然公園の良くないところは、
- 駅から遠く、行きにくい
- 土の地面のため、ドリブルがしにくい
以上のような点です。
駅から遠く、周辺に使えるような待つ場所などもないので、
もし使えない状況だった時にどうするか困る場所とも言えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
東京都町田市にあるバスケットゴールのある公園をご紹介させていただきました。
もし、これ以外にゴールが設置されている公園をご存知であれば、問い合わせフォームなどからご連絡いただけますと幸いです。
ドリブル練習だけではなく、たまにはシュートもしたいとなったあなたは、
ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。
その他東京都のバスケットゴールがある公園はこちら



東京都のバスケットゴールのある公園一覧
東京都のバスケのある公園を市区町村別にまとめたページになります。あなたのバスケットボールライフに、ぜひお役立てください。
コメント