【2020年版】奈良県男子高校バスケ強豪校は?過去大会の結果から徹底解説! | バスケ初心者用メディア【ブザビ】

【2020年版】奈良県男子高校バスケ強豪校は?過去大会の結果から徹底解説!

バスケのおすすめサプリメント紹介!
※本ページはプロモーションを含みます。
※本ページはプロモーションを含みます。
\NBAが無料で観れる!/
奈良県男子高校バスケ強豪校は?過去大会の結果から徹底解説! 高校
スポンサーリンク

今回は、こちらの企画の奈良県版になります。

「奈良県高校バスケ」に焦点を絞って、2010年代の大会実績から、2010年代奈良県のバスケ強豪校TOP4をご紹介します。

スポンサーリンク

TOP4の決め方

ではここから、奈良県の強豪校についてご紹介したいのですが、出来るだけ「実績」ベースでご紹介をしたいので、今回は下記のような方法で集計をした結果をご紹介したいと思います。

公式記録として掲載されている結果

奈良県高校バスケットボールの公式記録として掲載されている、結果を参考に集計します。
(参考:http://nara.japanbasketball.jp/hs/)

また、1つの大会のみを集計するとブレが大きくなりやすいので、新人大会、インターハイ奈良県予選、ウインターカップ奈良県予選を集計します。

順位によってポイント付与

各大会上位4位のチームに対し、1位4P、2位3P、3位2P、4位1Pとポイントをつけて集計。

ポイントが多い順に並べた場合の4つの学校をTOP4とします。
※3位決定戦をやっていない大会の場合には3位両校に3位のポイントをつけています。
※ウインターカップ予選で、総体の結果から出場が決まり、予選に参加していない場合には、1位として換算しています。

2011年〜2019年の各大会結果

公式記録として掲載されている各大会の結果はこちらの通りです。

大会 1位 2位 3位 4位
2011年 新人大会 一条 奈良朱雀 高田商業 奈良
2011年 インターハイ 奈良 一条 高田商業 大和広陵
2011年 ウインターカップ 奈良朱雀 高田商業 一条 奈良
2012年 新人大会 高田商業 天理 生駒 関西中央
2012年 インターハイ 一条 天理 奈良 生駒
2012年 ウインターカップ 高田商業 天理 奈良朱雀 生駒
2013年 新人大会 生駒 関西中央 高田商業 一条
2013年 インターハイ 高田商業 生駒 一条 奈良
2013年 ウインターカップ 高田商業 一条 奈良 生駒
2014年 新人大会 奈良育英 橿原 郡山 関西中央
2014年 インターハイ 奈良 関西中央 天理 生駒
2014年 ウインターカップ 生駒 関西中央 奈良朱雀 天理
2015年 新人大会 奈良育英 平城 高田商業 天理
2015年 インターハイ 奈良育英 東大寺学園 天理 一条
2015年 ウインターカップ 奈良育英 平城 奈良学園 法隆寺国際
2016年 新人大会 奈良育英 天理 平城 一条
2016年 インターハイ 奈良育英 平城 天理 高田商業
2016年 ウインターカップ 奈良育英 法隆寺国際 奈良朱雀 天理
2017年 新人大会 天理 奈良育英 奈良情報商業 生駒
2017年 インターハイ 天理 平城 奈良育英 関西中央
2017年 ウインターカップ 天理 奈良育英 関西中央 生駒
2018年 新人大会 奈良育英 天理 関西中央 法隆寺国際
2018年 インターハイ 奈良育英 天理 関西中央 奈良情報商業
2018年 ウインターカップ 天理 奈良育英 畝傍 高田商業
2019年 新人大会 奈良育英 奈良 天理 一条
2019年 インターハイ 天理 奈良育英 奈良 関西中央
2019年 ウインターカップ 奈良育英 高田商業 一条 天理

TOP4のご紹介

では、上記の計算をした結果の奈良県のバスケ強豪校TOP4をご紹介します。

奈良育英

奈良育英バスケットボール部

出典:https://www.ikuei.ed.jp/ikuei-jh/topics/club-hm-basketball/

集計のポイントは、58P。

2011年〜2019年の新人戦、インターハイ予選、ウインターカップ予選(計27大会)で優勝11回、2位4回、3位1回という優秀な成績を誇ります。

この期間で唯一10回以上優勝を経験しているチームです。
全国大会も6回ほど出場しており、現在の奈良県のトップと言って良いでしょう。

天理

天理バスケットボール部

出典:https://www.tenri-h.ed.jp/?page_id=1454

集計ポイントは、53P。

27大会で、1位5回、2位6回、3位7回、4位1回とこちらも、
この期間で、一番ベスト4に残った回数の多いチームです。

学校のHPからも見えるように、非常に歴史のある伝統チームと言えるでしょう。

優勝回数が少ないため、ポイントは少ないですが、常に安定して上位に食い込んでいることがわかります。

高田商業

高田商業バスケットボール部

出典:http://web1.kcn.jp/ichisho/

集計ポイントは、34P。

2011年〜2019年の27大会で、1位4回、2位2回、3位6回と、
こちらも優秀な成績を出しているチームです。

2012年〜13年のうちに4回の優勝を経験しており、その間に3回全国大会に出場を果たしています。

2015年以降は、安定してベスト4ということは難しくなっていますが、
ほとんどの大会でベスト8までには確実に残ってきています。

一条

一条バスケットボール部

出典:http://www.naracity.ed.jp/ichijou-h/index.cfm/1,376,20,html

集計ポイントは、25P。

2011〜2019年の27大会で、1位2回、2位2回、3位4回、4位3回という成績を残しています。

2012年は、優勝してインターハイ出場も果たしています。

2010年代中盤は、ベスト4の舞台に出てくる回数が減っていましたが、
2019年には、ベスト4に復帰したような形になっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

奈良県は、大会ごとにベスト4のメンバーが入れ替わる群雄割拠の状態で、
集計期間での優勝経験チームも7チームと、戦国時代という表現が似合うエリアでしょう。

毎回大会ごとに勝ち負けがわからないため、どのチームにも優勝並びに、
全国大会行きの可能性があると言えます。

この状況から一歩抜け出すチームが出てくるのか、
それともさらに新興勢力が出てきて、混沌の状況が深まるのか
2020年代の状況がとても気になる県です。https://buzzer-beaters.com/supplement-recommend/

コメント