バスケのギャロップステップとは?有効性や注意点などを解説! | バスケ初心者用メディア【ブザビ】

バスケのギャロップステップとは?有効性や注意点などを解説!

バスケのおすすめサプリメント紹介!
※本ページはプロモーションを含みます。
※本ページはプロモーションを含みます。
\NBAが無料で観れる!/
バスケのギャロップステップとは?有効性や注意点などを解説! 豆知識
スポンサーリンク

バスケの技術を磨いたり、知識を増やしていく中で必ず登場する「ギャロップ」という言葉。
ギャロップは、”馬の走っている姿”が元になっている言葉ですので、バスケットボールの中で出てくると「?」となってしまうかもしれません。
そこで、今回は、バスケの中で登場する「ギャロップ・ステップ」について、内容や有効性、注意点を徹底解説致します。

スポンサーリンク

ギャロップステップって何?

ドライブインしてシュートを放つプレイヤー

バスケットボールの世界で、「ギャロップ」という単語があるのは、「ギャロップステップ」というステップのスキルの一つにそういった名前がついているからです。

ではギャロップステップとはどんなものなのでしょうか?

ギャロップステップってどんな動き?

バスケットボールにおけるギャロップステップとは、ドリブルしてドライブを仕掛けていき、片足で踏み切って空中でボールをキャッチし、少し方向転換をしながら両足で着地するステップのことです。

あまり言葉で説明しても理解しにくいと思いますので、YouTubeに解説動画がありましたので、こちらをご覧ください。

ギャロップステップって何が有効なの?

ギャロップステップがどんな動きなのかご理解いただけたかと思いますが、このステップの何が有効なのかと言えば、ずばり「ディフェンスの間をすり抜けるのに有効」と言えます。

理由としては2つあり、

  1. 急激な方向転換になるため、ディフェンスがついて来づらい
  2. 身体の向きを反転させるため、ディフェンスの手からボールを守りやすい

ということになります。

空中でボールを保持しながら身体の向きを反転させるため、それまでボールにプレッシャーをかけていたディフェンスの手がある方向に身体を入れることができ、ボールを守ることができるため、そのままディフェンスが手を出しているとファウルになりやすく、守りにくくなるということです。

ギャロップステップをする際の注意点

ギャロップステップはディフェンスをかわすのに有効な手段ではありますが、注意しなければならない点があります。それがトラベリングです。

バスケットボールのルールでは、ボールを保持してからジャンプをしてそのまま着地するとトラベリングになるというルールがあり、ギャロップステップは、ボールをキャッチしながらジャンプするため、タイミングを間違えると、非常にトラベリングになりやすいとも言えます。

最近は、ゼロステップが公式ルールで認められたため、以前よりは寛容になったトラベリングですが、ギャロップステップは流れの中でやらないとトラベリングになりやすいので、スキル習得の際に注意が必要です。

ギャロップステップと似ているものをご紹介

ここからは、スキルの面や使い所など、ギャロップステップと似ているものをご紹介します。

ユーロステップ

ユーロステップとは、ドライブなどからシュートに向かう際に、ボールを保持してからの1歩を左(or右)に大きく踏み出してディフェンスを大きくずらして、実際にはその逆側に2歩目を踏み出すことでコースをこじ開けてシュートに持ち込むステップの技術です。

現在のNBAでは非常に基本的な技術となっていますが、少し前まで”ジノビリステップ”と呼ばれていたように、マヌ・ジノビリが多用してNBAを席巻した比較的新しいステップの技術です。

ギャロップステップと似ているのは、使用するタイミングやトラベリングになりやすいことなどで、どちらも使うタイミングやそれによって得られる効果も同じようなもののため、非常に似た技術と言えます。

ステップバック(ゼロステップ)

ステップバックは、ステップによってディフェンスを交わすという点で、ギャロップステップとの類似点がありますが、ギャロップステップはゴールに向かうのに対し、ステップバックはゴールから遠ざかるという点で異なります。

ギャロップステップは、ゴールに向かいながらボールを守ってコースを作るのに対し、ステップバックはゴールから遠ざかることでディフェンスとの間にスペースを作り、オフェンス側に有利な状況を作り出します。

ゼロステップを含んだステップバックは、ギャロップステップと同様にタイミングややり方によってはトラベリングになりやすいため、試合で行う際には注意が必要です。

ジャンプストップ

ジャンプストップとは、ボールをキャッチして両足で着地することを指しています。ギャロップステップの着地の際に使われるストップ技術であり、ギャロップステップの最後が1,2と2歩での着地になるとトラベリングに見えやすいため、類似点というよりも、ギャロップステップの一部と言えます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ギャロップステップは、相当昔から多用されていたステップの技術で、優秀なプレイヤーはみな得意としています。

最近では、ユーロステップが主流になってきており、バスケの解説などでもユーロステップが大きく取り上げることが多いため、目立たなくなってきてはいますが、何気ないタイミングでトッププレイヤーはギャロップステップを使用しています。

もしあなたがこれからさらにバスケットボールのスキルを高めたいと考えているのであれば、必ず有効なスキルになるはずです。この記事を参考に上達への道を進んでいただけたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました