日本最高峰のバスケリーグ(Bリーグ,NBL,bj,JBL,日本リーグ)の歴代優勝チーム一覧 | バスケ初心者用メディア【ブザビ】

日本最高峰のバスケリーグ(Bリーグ,NBL,bj,JBL,日本リーグ)の歴代優勝チーム一覧

バスケのおすすめサプリメント紹介!
※本ページはプロモーションを含みます。
※本ページはプロモーションを含みます。
\NBAが無料で観れる!/
日本最高峰のバスケリーグ(Bリーグ,NBL,bj,JBL,日本リーグ)の歴代優勝チーム一覧 Bリーグ
スポンサーリンク

「日本最高峰のバスケットボールリーグ」といえば現在ではBリーグです。

しかし、Bリーグが誕生するまで日本の最高峰のバスケットボールリーグは紆余曲折を経ており、それまで運営されていた歴史を踏まえて考えるとよりBリーグが楽しく観戦ができます。

そこで今回は「日本最高峰のバスケットボールリーグ」の歴代優勝・準優勝チームを流れに沿って紹介します。

スポンサーリンク

全国実業団バスケットボールリーグ時代 (1967~1969)

それまで「全日本実業団選手権大会」という名称で実業団(社会人)のバスケットボール大会が長らく運営されてきたところから、1967年に全日本実業団選手権大会のベスト8であったチームのみでトップリーグを発足。名称は、全国実業団バスケットボールリーグとされました。※たった数年で次のリーグへ改変されることになります。

参加チーム

参加チーム優勝回数
日本鋼管
(現 JFE)
3
日本鉱業
(現 JX金属)
0
三井生命0
大和証券
(新潟アルビレックスBBの前身)
0
住友金属0
松下電器
(和歌山トライアンズの実質的前身)
1
東京海上
(現 東京海上日動ビッグブルー)
0
八幡製鉄
(現 日本製鉄)
0

歴代優勝・準優勝

シーズン優勝準優勝
1967松下電器日本鋼管
1968日本鋼管日本鉱業
1969日本鋼管住友金属

バスケットボール日本リーグ時代 (1970~2000)

全国実業団バスケットボールリーグから、リーグ改編によって名称が「バスケットボール日本リーグ」に変更されますが、基本的なものは継承した状態で開幕。「全国実業団バスケットボールリーグ」は日本リーグの2部として運営し、1978年に実業団リーグを2部として吸収するという複雑な状態をたどります。

最終的に2001年に1部リーグがJBLスーパーリーグとして名称変更し、プロ化を目指した形に移行。2001年以降は従来2部リーグを「日本リーグ」という名称で呼ぶ形に。

このあたりから現在のBリーグにつながるチームがいくつかトップリーグに参加してきます。

参加チーム

参加チーム優勝回数
日本鋼管 (NKK)
(現 JFE)
5
日本鉱業
(現 JX金属)
1
三井生命0
大和証券
(新潟アルビレックスBBの前身)
0
住友金属4
松下電器
(和歌山トライアンズの実質的前身)
12
東京海上
(現 東京海上日動ビッグブルー)
0
八幡製鉄
(現 日本製鉄)
0
熊谷組
(後に大和証券に一部選手が合流)
2
デンソーフープギャング0
愛知機械レッドウルブズ0
丸紅トレーダーズ0
日立本社ライジングサン
(現 サンロッカーズ渋谷)
0
日立大阪ヘリオス
(現 サンロッカーズ渋谷)
0
マツダオート東京
(現 さいたまブロンコス)
0
東芝レッドサンダース
(現 川崎ブレイブサンダース)
1
トヨタ自動車ペイサーズ
(現 アルバルク東京)
0
アイシン精機アイシンシーホース
(現 シーホース三河)
0
三菱電機メルコドルフィンズ
(現 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
0
いすゞ自動車5
ボッシュブルーウィンズ0

歴代優勝・準優勝

シーズン優勝準優勝
1970日本鋼管日本鉱業
1971日本鋼管日本鉱業
1972日本鉱業住友金属
1973住友金属日本鉱業
1974住友金属松下電器
1975松下電器住友金属
1976松下電器日本鋼管
1977住友金属日本鋼管
1978日本鋼管日本鉱業
1979松下電器住友金属
1980松下電器日本鋼管
1981松下電器日本鋼管
1982住友金属松下電器
1983松下電器住友金属
1984-85松下電器住友金属
1985-86松下電器住友金属
1986-87松下電器三菱電機
1987-88松下電器三菱電機
1988-89いすゞ自動車松下電器
1989-90松下電器三菱電機
1990-91熊谷組松下電器
1991-92NKK松下電器
1992-93熊谷組NKK
1993-94NKK熊谷組
1994-95松下電器ジャパンエナジー
1995-96いすゞ自動車NKK
1996-97いすゞ自動車トヨタ自動車ペイサーズ
1997-98いすゞ自動車東芝レッドサンダース
1998-99いすゞ自動車東芝レッドサンダース
1999-20東芝レッドサンダースいすゞ自動車

JBLスーパーリーグ時代 (2000~2007)

日本リーグの1部リーグが、プロ化を意識してスーパーリーグとして改編。プロ選手は在籍していたものの、基本的には社会人リーグのトップリーグとしての位置付けでした。ちなみに、ホームタウン方式が導入されたのがこの時代から。

また、これまでのトップリーグの流れとは別軸で、2005年からプロリーグとしてbjリーグが誕生しています。

参加チーム

参加チーム優勝回数
東芝レッドサンダース
(現 川崎ブレイブサンダース)
1
トヨタ自動車アルバルク
(現 アルバルク東京)
3
アイシン精機シーホース
(現 シーホース三河)
2
三菱電機
(現 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
0
パナソニックスーパーカンガルーズ
(和歌山トライアンズの実質的前身)
0
日立サンロッカーズ 
(現 サンロッカーズ渋谷)
0
オーエスジーフェニックス
(現 三遠ネオフェニックス)
0
いすゞ自動車ギガキャッツ1
ボッシュブルーウィンズ0
新潟アルビレックス
(現 新潟アルビレックスBB)
0
福岡レッドファルコンズ
(現 ライジングゼファー福岡)
0

歴代優勝・準優勝

シーズン優勝準優勝
2000-01いすゞ自動車トヨタ自動車
2001-02トヨタ自動車いすゞ自動車
2002-03アイシントヨタ自動車
2003-04アイシン東芝
2004-05東芝アイシン
2005-06トヨタ自動車オーエスジー
2006-07トヨタ自動車三菱電機

トップリーグ並立時代 (~2016)

2005年にそれまでの社会人トップリーグであるスーパーリーグとは全く違う軸で、完全プロリーグであるbjリーグが誕生。また、スーパーリーグのあとプロ化を見据えたJBL(日本リーグ)が発足。2013年からはJBLがNBLとなりました。

ただし、この時代でもJBL,NBLは企業チームが入ったセミプロリーグ、bjリーグは完全なプロリーグとなっていました。しかし、bjリーグからJBL,NBLヘの参入、JBL,NBLからbjリーグの参入チームが出たことにより、複雑なトップリーグ時代となります。

関連:Bリーグ誕生の歴史

bjリーグ (2005~2016)

日本初の全チームプロのバスケットボールリーグ。初年度は、新潟アルビレックス、さいたまブロンコス、仙台89ERS、東京アパッチ(SHINAGAWA CITY BASKETBALL CLUBの実質の前身)、大分ヒートデビルズ、大阪エヴェッサ(参加表明時はディノニクス)の6チームのみで開幕。

現在のBリーグ参加チームの多くがbjリーグによって誕生することになります。

参加チーム

参加チーム参入優勝回数
大阪エヴェッサ2005-3
東京アパッチ2005-11
(経営不振により消滅)
0
新潟アルビレックスBB2005-0
仙台89ERS2005-0
大分ヒートデビルズ
(現 愛媛オレンジバイキングス)
2005-0
さいたまブロンコス2005-0
富山グラウジーズ2006-0
高松ファイブアローズ2006-0
ライジング福岡
(現 ライジングゼファーフクオカ)
2007-0
琉球ゴールデンキングス2007-4
浜松・東三河フェニックス
(現 三遠ネオフェニックス)
2008-
(JBLより転籍)
3
滋賀レイクスターズ
(現 滋賀レイクス)
2008-0
京都ハンナリーズ2009-0
秋田ノーザンハピネッツ2010-0
島根スサノオマジック2010-0
宮崎シャイニングス2010-13
(実質的な経営悪化により脱退 & 休止)
0
岩手ビッグブルズ2011-0
信州ブレイブウォリアーズ2011-0
横浜・ビーコルセアーズ2011-1
千葉ジェッツ
(現 千葉ジェッツふなばし)
2011-13
(NBLに転籍)
0
群馬クレインサンダース2012-0
東京サンレーヴス
(現 SHINAGAWA CITY BASKETBALL CLUB)
2012-
(実質東京アパッチを受け継ぐ形)
0
青森ワッツ2013-0
バンビシャス奈良2013-0
福島ファイヤーボンズ2014-0
金沢武士団2015-0
広島ライトニング2015-0

歴代優勝・準優勝

シーズン優勝準優勝
2005-06大阪エヴェッサ新潟アルビレックスBB
2006-07大阪エヴェッサ高松ファイブアローズ
2007-08大阪エヴェッサ東京アパッチ
2008-09琉球ゴールデンキングス東京アパッチ
2009-10浜松・東三河フェニックス大阪エヴェッサ
2010-11浜松・東三河フェニックス琉球ゴールデンキングス
2011-12琉球ゴールデンキングス浜松・東三河フェニックス
2012-13横浜ビー・コルセアーズライジング福岡
2013-14琉球ゴールデンキングス秋田ノーザンハピネッツ
2014-15浜松・東三河フェニックス秋田ノーザンハピネッツ
2015-16琉球ゴールデンキングス富山グラウジーズ

JBLおよびNBL (2007~2016)

スーパーリーグからの流れを汲んだリーグがJBLおよびNBLです。JBLは2007-13までとなりその後NBLが2013-16と続きます。どちらもプロ化を視野に入れた活動ではありましたが、歴史と実力ある実業団チームの「プロ化への懸念」が大きく、完全プロ化は断念した形で閉幕します。

参加チーム

参加チーム参入優勝回数
東芝ブレイブサンダース
(現 川崎ブレイブサンダース)
2007-2
日立サンロッカーズ
(現 サンロッカーズ渋谷)
2007-0
トヨタ自動車アルバルク
(現 アルバルク東京)
2007-1
アイシンシーホース
(現 シーホース三河)
2007-4
三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ
(現 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
2007-0
パナソニックトライアンズ
(和歌山トライアンズの前身)
2007-13
(パナソニックトライアンズとして)
2013-14
(和歌山トライアンズとして)
0
オーエスジーフェニックス東三河
(現 三遠ネオフェニックス)
2007-08
(bjリーグへ転籍)
0
レラカムイ北海道
(レバンガ北海道の前身)
2007-11
(レラカムイ北海道として)
2011-
(レバンガ北海道として)
0
リンク栃木ブレックス
(現 宇都宮ブレックス)
2008-1
つくばロボッツ
(現 茨城ロボッツ)
2013-0
千葉ジェッツ
(現 千葉ジェッツふなばし)
2013-0
兵庫ストークス
(現 神戸ストークス)
2013-0
熊本ヴォルターズ2013-0
広島ドラゴンフライズ2014-0

歴代優勝・準優勝

シーズンリーグ優勝準優勝
2007-08JBLアイシンシーホーストヨタ自動車アルバルク
2008-09JBLアイシンシーホース日立サンロッカーズ
2009-10JBLリンク栃木ブレックスアイシンシーホース
2010-11JBL
震災の影響で打ち切り

震災の影響で打ち切り
2011-12JBLトヨタ自動車アルバルクアイシンシーホース
2012-13JBLアイシンシーホース東芝ブレイブサンダース
2013-14NBL東芝ブレイブサンダース神奈川和歌山トライアンズ
2014-15NBLアイシンシーホース三河トヨタ自動車アルバルク東京
2015-16NBL東芝ブレイブサンダース神奈川アイシンシーホース三河

Bリーグ時代 (2016〜)

bjリーグとNBL(JBL)のトップリーグ並立に対し、FIBAから国際試合出場禁止処分などの処分が科されたことから、両リーグを統合したトップリーグ発足に向けた協議が本格化。2014年に設立された「JAPAN 2024 TASK FORCE」(2020東京五輪だけでなく2024五輪でも日本代表が活躍することを目指したネーミング)の介入によってBリーグが発足。

歴代優勝・準優勝

シーズン優勝準優勝
2016-17栃木ブレックス
(現 宇都宮ブレックス)
川崎ブレイブサンダース
2017-18アルバルク東京千葉ジェッツふなばし
2018-19アルバルク東京千葉ジェッツふなばし
2019-20
新型コロナ観戦拡大のため中止

新型コロナ観戦拡大のため中止
2020-21千葉ジェッツふなばし宇都宮ブレックス
2021-22宇都宮ブレックス琉球ゴールデンキングス
2022-23琉球ゴールデンキングス千葉ジェッツふなばし

まとめ

bjリーグとJBL,NBLというトップリーグ並立時代に突入したあたりから、バスケットボールのチーム自体が多くなり、対立構造からのリーグ統一がバスケ界を盛り上がるきっかけとなりました。

あなたの街のあなたの推しチームは優勝経験があるチームだったでしょうか?旧JBL時代から存続しているチームは優勝経験があるチームが多いですが、bjリーグ時代から設立されたチームには優勝経験のないチームも少なくありません。

ここから先の推しチームの歴史を刻めるよう、応援に力をいれましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました